川口市にて倉庫・ガレージの断熱リフォーム


ご依頼のきっかけと当社からのご提案
個人で営む塗装屋さんが塗料の保管場所としてガレージを利用されていましたが、鉄板の為、倉庫内の温度が上がって熱いとのことで断熱工事をご依頼頂きました。
ご想像通りにスチールは熱伝導率が良いので、夏はとにかく暑くて冬は寒く結露がおきやすい環境です。
外周周りと天井に木下地を組み、断熱材を入れてリフォーム致しました。
川口市にて行った倉庫ガレージの断熱リフォームのご紹介です。
Before
こちら施工前の様子です。
ガレージ内に断熱材を施工する材木の準備を整えていきます。
外周周りに木下地を組み、断熱材を敷き詰めます。
断熱材の上からはOSBボードを張り付けていきます。
OSB合板は、木のチップを圧縮した個性的な見た目の合板です。
もともと構造用の建材でしたが、圧縮された木片の独特な素材感と風合いを活かし、あえて内装材として使用されるケースも増えています。また、ほかの板材に比べてリーズナブルな点も魅力の一つです。
石膏ボードとクロスで仕上げるよりも費用を削減でき、ニスやペンキなどで塗装して、自分好みの表面の風合いや雰囲気を変えることも可能です!
建材としての耐水性はございませんので、屋外や水回りには向いていない点にご注意です。
天井にも同じく木下地を組み、断熱材を敷きこみます。
天井裏のこもった熱を抜けるように、換気口も作らせて頂いています。
天井材には「ソーラトン」と呼ばれる、ロックウール素材の吸音に優れた吸音材を使用致しました。
After
ダウンライトを入れて完工です。
担当者のコメント
この度は「TWINS(ツインズ)」にご依頼頂き誠にありがとうございます。
ガレージ内部の暑さは断熱施工の前後で、別物といってよいほど変化致します。
特に最近の日本は猛暑日も増えていますので、断熱施工はおすすめのリフォームです。
ガレージ内が快適になるだけでなく、意匠性の高いお洒落な空間にも早変わりです!
弊社は戸建てフルリフォームや内装リフォームだけでなく、倉庫やガレージといった住まいに関するありとあらゆる工事に対応できる総合リフォーム会社です。
想い描くライフプランに沿ったご提案を心がけておりますので、お気軽にご相談下さい!
現場住所 | 川口市 |
---|---|
施工内容 | 断熱リフォーム |
施工箇所 | 倉庫・ガレージ |
施工期間 | 1週間 |